
お花はシンフォリカルポス・カルーナ・カラスバミセバヤ・コレオプシス

お花はコレオプシス・カルーナ・秋明菊・ファウンテングラス・アルテルナンセラ

お花はカルーナ・初雪カズラ・ヘデラヘリックス・コレオプシス・マリモランサス

今回もお馴染みの柴田先生に来ていただきました(^^)

沢山の方々にご参加頂きました☆

皆さん真剣に先生のお話を聞いていらっしゃいます(*^_^*)

レンガを金槌でたたき割ります!

まわりのカドを削るようにたたきます…

皆さんも一生懸命割っています★

レンガにペンキを塗っています…

白や茶色のようなピンクのペンキを塗ってエイジング加工をされています★先生はさすがです!

色々な飾りがあります(^^)♪

どれにしようかな~…?

どれもオシャレな飾りで悩みます…★

どんどん完成に近づいています…♪

先生のアドバイスも大切です♪

溶接のような器具です…

皆さんお上手です(^o^)☆!

とり型の飾りの作り方を教えてもらっています(^^)

良い感じに出来てきたな~♪

こちらのテーブルの皆さんも完成が見えてきました(^^)!

先生も楽しそうです(*^_^*)♪

皆さん真剣です(^o^)

先生も協力して下さっています(*^_^*)

よいしょ…

こんな感じかな~?

う~ん…

お子さんも軽くトントン…♪

ペンキも塗りたいな~

こんな感じに出来ました!

色んな個性が光っています(*^_^*)☆

レンガにも飾りが☆

レンガに乗せることで風通しが良くなりムレを防ぎお花が長持ちするそうです(*^_^*)

入れものが変わっていたら花はシンプルで♪

出来ました~♪

綺麗に出来ました♪

ヘデラヘリックスの輪っかがオシャレです(*^_^*)

ファウンテングラスの存在感が素敵です(^o^)☆

白の入れもののテーブルの方(*^_^*)可愛く完成されています♪

鉢のテーブルの方♪とても素敵な出来上がりです(^^)☆

こちらも♪鉢にスタンプが上手に押されています♪

オシャレに完成されてます(^^)♪

鳥型の飾りも上手く出来ました!(^_^)v★



